鴨部わかば保育園|高知市|保育所|延長保育
tel 088-843-0001
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
園の概要
施設のご案内
保育内容
情報公開
入園のご案内
給食・お弁当について
保護者のみなさまへ
苦情解決について
地域のみなさまへ
ブログ
サイトポリシー
http://kamobewakaba.jp/
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログを通して、日々の子ども達の様子や保育園からのお誘いなどをお知らせしていければと思います♬
フォーム
▼選択して下さい
2015年06月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
防犯訓練に参加したよ!(あひる組1歳児・りす組2歳児)
2024-03-08
初めて、さすまたを見ました!
子供たちには、『カッコイイー!』と大好評でした。触ったり、使い方を知らせ、知らない人には
着いて行かない【いかのおすし】のお話をしました。防犯について、話し合う良い経験になりました。
ひな祭りパーティー(乳児組)
2024-03-01
今日はひな祭りパーティ。みんなが集まってスケッチブックシアターを観たり、歌を歌ったりして楽しく過ごしましたよ。自分で作ったひな人形を持ち帰ります。お家でも飾ってくださいね。
ひな祭りパーティー(幼児組)
2024-03-01
今日はひな祭りパーティーでした。みんなで作ったひな人形を見ながら楽しく過ごしましたよ!幼児組には作り方を説明してもらい、それぞれ年齢に合わせとても可愛い人形が出来ました✿みんなでひな祭りの歌を歌ったり、由来を聞いて楽しみました。
ピザパーティー(くま組・5歳児)
2024-02-28
今日のおやつはピザ♪エプロン・三角巾を付け手を洗ったら準備OK~!自分でピーマンを切り、小さな生地に一人ずつ自分ようのピザを作りました。お花のようにきれいな形の子もいれば、豪快にドンッと乗せる子等、それぞれの性格が出て楽しいピザ作りでした。いざ、実食!「熱いっ」「おいしい」と、声を上げ、笑顔で写真に写っていました。
お散歩に、GO!(あひる組・1歳児)
2024-02-20
今週は雨予報ばかり……と、残念な気持ちでしたが、朝から太陽がポカポカ!
春の予感♪とっても気持ちの良い天気なので、お散歩に出掛けました。
河原では石を拾い、お友達と高く積み上げたり、大きな用水路を覗き込み
『あーーー』と声の反響を楽しんだり、お外は楽しい発見がいっぱい‼
広場で走ったり、歩いたり‼
いこいこーー‼と、公園を思い切り身体を動かして、遊んだ子供たちでした♡
2
3
4
5
6
7
8
9
10
何ができるかな?
何ができるかな?
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
鴨部わかば保育園
〒780-8052
高知市鴨部1丁目20番53号
TEL:088-843-0001
FAX:088-843-0001
0
2
5
2
4
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
情報公開
|
入園のご案内
|
給食・お弁当について
|
保護者のみなさまへ
|
苦情解決について
|
地域のみなさまへ
|
ブログ
|
サイトポリシー
|
<<鴨部わかば保育園>> 〒780-8052 高知市鴨部1丁目20番53号 TEL:088-843-0001 FAX:088-843-0001
Copyright © 社会福祉法人 鴨部わかば保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン