鴨部わかば保育園|高知市|保育所|延長保育

 

ブログ

   
 ブログを通して、日々の子ども達の様子や保育園からのお誘いなどをお知らせしていければと思います♬
 
フォーム
 
「雨降るな~!!」 きりん組(4歳児)
2025-07-17
今日はあいにくの天気・・・。プールも出来ず、落ち込んでいる子ども達。お茶を飲みにテラスへ行った時のこと
「あめふるな~!」
と、一人の男の子が空に向かって叫ぶと、次から次へと「あめふるな~!」と元気な声が続いて響いていました。
明日はいい天気になると良いね♪
 
ちょきちょきペタペタ(くま組・5歳児)
2025-07-17
今日は雨。という事で室内で製作活動をしました。夏!という事で「水族館がいい!」「ディズニーのニモもいいね!」と
様々な意見が出ました。話し合いの結果、「魚」をモチーフにした製作に決定♡「カラフルな魚にする!」「クラゲも作ってみたい」と思い思いに、ハサミを動かし夢中になって製作していました。出来上がった作品を見せ合い、「タコさんウインナーみたい!」と嬉しそうに盛り上がっていました(*^^*)
自分の好きな色や模様を描いて、オリジナルの海の生き物がいっぱい!たちまちお部屋の水族館が出来上がりました♪
 
 
水あそび(くま組・5歳児)
2025-07-16
園庭で色水遊びをしました。園庭に植えてる花を目の前に、「どのお花の色にしようかな⁉」「僕は黄色!」
と自分の好きな色をチョイス。「お花を潰すと出た!」「花びらをギュギュっと押したら色が出たよ!」等
どうやったら色が出るか自分たちで、考えて色水遊びを楽しんでいました。友達と色を混ぜ合って
「おおおーー!」と歓声を上げたり色の変化を楽しんでいました。そして~ジュース屋さんに遊びが広がっていましたよ♬
 
 
園庭遊び きりんぐみ(4歳児)
2025-07-15
昨日の雨が嘘のように今日はとってもいい天気になりましたね。英語あそびの前に朝から園庭に出て元気に体を動かしました。最近、男の子の中で鬼ごっこ遊びが流行っており、「鬼決め~鬼決め~」と早速始まっていました。まだルールが理解できていない子もいますが、みんなで走る事を楽しんでいます♬女の子は大型三輪車を颯爽と走らせていましたよ!
育てているパプリカが数日で赤色になり、「赤くなっちゅう」と変化を楽しんで見ていました✨
 
スポーツ教室 きりん組(4歳児)
2025-07-11
今日のスポーツ教室はプール遊びをしました。一人では水に入れない子もしん先生と一緒に少しずつ水に慣れながら追いかけごっこやバタ足の練習を楽しみましたよ!
プール後はパプリカの成長を確認したり、野菜の塗り絵もしましたよ♪
少しずつ色づいてきたパプリカに子ども達も収穫が楽しみな様子でした。
 

こいのぼり運動会(2歳児)

こいのぼり運動会(2歳児)
 

こいのぼり運動会(2歳児9

こいのぼり運動会(2歳児9
 

何ができるかな?

何ができるかな?
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
鴨部わかば保育園
〒780-8052
高知市鴨部1丁目20番53号
TEL:088-843-0001
FAX:088-843-0001
027134
<<鴨部わかば保育園>> 〒780-8052 高知市鴨部1丁目20番53号 TEL:088-843-0001 FAX:088-843-0001