鴨部わかば保育園|高知市|保育所|延長保育
tel 088-843-0001
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
園の概要
施設のご案内
保育内容
情報公開
入園のご案内
給食・お弁当について
保護者のみなさまへ
苦情解決について
地域のみなさまへ
ブログ
サイトポリシー
http://kamobewakaba.jp/
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログを通して、日々の子ども達の様子や保育園からのお誘いなどをお知らせしていければと思います♬
フォーム
▼選択して下さい
2015年06月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
雪だー!!!
2022-12-23
朝からの大雪❄に子ども達は大喜び!!『先生、外行かんが??』と目を輝かせていました。。しっかり防寒対策をして、いざ出陣!!始まったのは雪合戦。ここぞとばかりに保育士を狙ってくる子ども達でした…。保育士も一緒になって大はしゃぎでしたよ♬なかなか見る事が出来ない雪景色に気持ちが高ぶっていました♬
お散歩楽しかったね☆(くま組)
2022-12-20
昨日(12月19日)、りす組さんと一緒に近くの緑地公園にお散歩に行って来ました!手を繋ぎ、小さいお友達に歩幅を合わせて歩いてあげるくま組の子ども達に成長を感じました✨公園でも、『○○ちゃん、おいで!!』『一緒に遊ぶ?』と優しく声を掛けていましたよ♡さすがもうすぐ一年生になる子ども達
クリスマスに向けて(りす組)
2022-12-16
りす組ではクリスマスの製作やリズム遊び、絵本を見るなどクリスマスの雰囲気を感じながら遊びを楽しんでいます。もう少しでクリスマス会。早くサンタさんに会いたいな~♬
楽しかったね☆(くま組)
2022-12-16
昨日はお餅つき体験をしました☆簡単につけるイメージがあったようで、実際に杵を持つと『ちょっと重いね…』と思っていたのと実際のギャップに少し戸惑っていた子ども達でした。『はい!』の掛け声で息を合わせて頑張ってついてくれました!!
スポーツ教室(きりん組)
2022-12-16
今日は、楽しみにしていたスポーツ教室でした。登園時から、『今日は何するろうね♪』と楽しみにしていた子ども達。今回も縄跳びと聞くと、『やったー!!』と喜ぶ子もいれば、『え―…』と渋い顔をする子も居ました。縄跳びに対して苦手意識があるようです。でも、始まってみると全員ニコニコ顔で参加する事が出来ました。縄跳びは、回し方や跳ぶタイミングを掴むことが大切!!毎日少しずつ取り組みながら来年度へ向けて取り組んでいきたいと思います。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
鴨部わかば保育園
〒780-8052
高知市鴨部1丁目20番53号
TEL:088-843-0001
FAX:088-843-0001
0
1
8
0
9
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
情報公開
|
入園のご案内
|
給食・お弁当について
|
保護者のみなさまへ
|
苦情解決について
|
地域のみなさまへ
|
ブログ
|
サイトポリシー
|
<<鴨部わかば保育園>> 〒780-8052 高知市鴨部1丁目20番53号 TEL:088-843-0001 FAX:088-843-0001
Copyright © 社会福祉法人 鴨部わかば保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン