鴨部わかば保育園|高知市|保育所|延長保育

  • 幼児期に創造性や感受性の豊かな子どもに育てます。
  • のびのび元気にすくすくと。個性を大切に、思いやりのこころを育てます。
 
 

行事予定

行事予定
 
焼き芋パーティー
2019-11-14
きりん組、くま組のお友達が掘ってきた大きなお芋を保育園で焼き芋にして食べました。ホックホックの焼き芋は、とっても美味しくて「おかわり」の声も沢山聞かれましたよ。・・・ごちそうさまでした((笑)
 
お芋ほり
2019-11-01
今日は待ちに待ったお芋掘り!大好きな【大きな大きなお芋】の絵本を見て、『僕も大きな大きなお芋を掘る!』
『私は小さい可愛いお芋がいいな!』と、思い思いに話をして、盛り上がっていた子供たち。
当日は天気にも恵まれ、皆の顔ぐらいの大きなお芋が、いっぱい取れました。泥んこになってきて、楽しかったね!
 
 
運動会
2019-10-12
強風の中無事に終わりました。
子ども達は、日頃の成果を出し楽しく参加出来たと思います。
行事を終わらすごとに、成長を感じます。
運動会の楽しい思い出をご家族でゆっくり話をしてみてはどうでしょう?
沢山のご声援ありがとうございました!
 
内科検診
2019-10-10
毎回来てくれる優しい先生。
静かに話を聞けて、落ち付いて診察出来ました。
ありがとうございました。
 
避難訓練
2019-09-19
四国ガスさんの、ご協力のもと、無事避難訓練が出来ました。
ありがとうございました!
 
プール納め
2019-09-06
楽しかったプール遊び。水が苦手な子供達も、すっかり水に慣れ今では、顔つけが出来るようになり泳げるようになったよ。
ワニさん泳ぎや、宝探し楽しかったね!
 
 
夕涼み会
2019-07-15
待ちに待った夕涼み会。各クラス、工夫を凝らした出し物!
毎日コツコツ目標に向かって、みんなで気持ちを一つにして頑張りました!
みんな、とってもカッコ良かったよ!
終わった後は。親子でスーパーボールやゲームで、楽しんだよ!
 
七夕集会
2019-07-05
蒸し暑い日が続いていますね。
今日は七夕集会がありました。
夏野菜や短冊の由来を、真剣な表情で聞いていました。
先生の出し物では、織姫・彦星の劇を見て、「可愛い!」「カッコイイ!」
と歓声を上げて喜んでいた子ども達。
皆の願い事が届きますように・・・
 
プール開き・すいか割り
2019-07-01
ジメジメジメした日が続きますが、今日からプール開き!
天気が悪かったので、室内ですいか割りをしました。
割れなくて悔しがる子、思わず割れた子、様々な表情が見られました。
楽しい体験したね!
 
歯磨き上手に出来るかな!?
2019-06-17
6月と言えば・・・歯磨きDay!!
園にも歯ブラシマン、虫バイキンマンも登場して盛り上がりました。
話を聞いて、子ども達も歯磨きを意識したようです。
一人ひとりが、毎日歯磨きを丁寧に頑張ってます。
鴨部わかば保育園
〒780-8052
高知市鴨部1丁目20番53号
TEL:088-843-0001
FAX:088-843-0001
026243
<<鴨部わかば保育園>> 〒780-8052 高知市鴨部1丁目20番53号 TEL:088-843-0001 FAX:088-843-0001